はじめてSDA王滝に挑戦する人へのしおり
2021年のSDA王滝開催日が近づいてきました。今年は4人で参加かな?順調にメンバーが増えているようでなによりです。そんなメンバーと準備についての情報共有。
2021年のSDA王滝開催日が近づいてきました。今年は4人で参加かな?順調にメンバーが増えているようでなによりです。そんなメンバーと準備についての情報共有。
前回はDNFだったSDA王滝の42km。2019年はバッチリ完走できました!事前の準備から当日の様子までをまとめてみました。
2018年5月、1年ぶりに王滝村へ。去年は走りきれなかったセルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝クロスマウンテンバイクに行ってきました。そして念願の完走!いちばん短い20kmコースだけど完走できました。
2018年5月、1年ぶりにセルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝クロスマウンテンバイク。前日に行われるファンツーリングに参加してMTBの乗り方がさらに進化!の予定だったのだけど。
王滝たのしかった!たのしかった!ってテキストはいくらでもあるので、失敗したぁー!!って視点があまりありません。はじめての王滝なのに情報をまったく持っていない、マウンテンバイクに精通した自転車屋さんとのお付き合いがないなど情報源が限られている人に、SDA王滝未経験のわたしが体験したことと失敗したことをしっかり反省できたらなと思います。
2017年5月。SDA(セルフディスカバリーアドベンチャー)王滝というマウンテンバイクのイベントに参加してみました。5月のSDA王滝は5王とも呼ばれていて、今回出場したのは42km。まるで予備知識もなく、とりあえず参加してみようということで挑戦してみました。